こうして私は世界NO.2セールスウーマンになった

営業本

『こうして私は世界NO.2セールスウーマンになった 和田 裕美』1分でわかる徹底レビュー

2020年5月18日





「アポどりしなくていけない」

「アフターフォローの電話をしないといけない」

〇〇しないといけないと思いながら営業をしているかたはいませんか?

それではなかなか結果を出すことは難しいでしょう。

呼吸をするかのように無意識に体が動くのが理想です。

本書はトップセールスマンの強運と営業力を身に着ける本です。

トップ営業マンを目指しているかた、ポジティブに営業活動を取り組みたいかた必読です。

和田裕美さんとは?



日本ブリタニカ株式会社に入社し営業職に。

日本でトップ、世界142カ国中2位の成績を収めた女性営業のカリスマ。

現在 和田裕美事務所 代表取締役。 営業コンサルタント。


5つの学び



本章ではたくさんの学びがありますが5つご紹介させていただきます。

  1. 息を吸って吐くように結果を出す
  2. クロージングはお客様がするもの
  3. 断ったお客様にも嬉しそうな背中で帰っていただく
  4. 批判する人が多いほど成長できる
  5. 成功者は走り出してから考える

① 息を吸って吐くように結果を出す



呼吸は無意識でするもの。

日々の営業活動の一連の動きを息を吸って吐くかのように当たり前にする。

やらなくてはでなく、無意識に体が動くように。


② クロージングはお客様がするもの



お客さまがわくわくして止まらないくらいになると、お客様自身でクロージングをしてくれる。

お客様に気づいていただいて、ご自身で選択していただく。

人は自分で選択しないと動かない。

あくまでも営業はきっかけを与える。


③ 断ったお客様にも嬉しそうな背中で帰っていただく



よく断られると機嫌を損ねて、怒って帰る営業マンがいる。

お客様にも営業マンにもメリットがない。

契約するしない関わらず、自分との時間を過ごしてくだっさたことに感謝、話をしてくださったことに感謝する。

断って帰るお客様が、「話を聞いてよかったな」「〇〇って営業マンは好きだな」と思って帰ってもらう。

断ったお客様は明日のお客様


④ 批判する人が多いほど成長できる



結果を出していると妬んでくるやつがいる。

『なんであいつが?』と批判してくる。

つらい思いをするときもある。

しかしそのような批判は自分がもっと成功するためのなエネルギーに変わる。

反骨心。


⑤ 成功者は走り出してから考える



成功する人は進みながらそのつどそのつど解決していく。

成功する人は決断が早い。

準備が整ってからスタートする人はなかなか準備ができない。

「お金がない、時間がない、今こうゆう状況だからできない』と自分を正当化する。

いつまで経って行動できない。

まとめ



やらなくてではなく自然と体が動くように、日々の営業活動を徹底的に体に染み込ませていきましょう。

お客様ご自身にクロージングをかけて頂く意識が大切です。

結果を出していくと批判したり、邪魔をしてくる人が必ずでてきます。

その批判は必ずパワーになります。

お金がないからできない、時間がないからできないはただの言い訳です。

成功する人は行動して失敗しながら成功していきます。

まずは行動をしていきましょう!

同著者『成約率98%の秘訣』

成約率98%の秘訣
『成約率98%の秘訣 和田 裕美』1分でわかる徹底レビュー

お客様に「この商品高いね」と断られたことないですか?その理由として商品の付加価値を伝える前にお金の話をしているからです。商品に魅力を感じ、お客様が値段を聞いてくる展開が理想です。成約率をあげたいかた必読です。

続きを見る

-営業本
-

Copyright© OKATIBLOG , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.